ブロメラインの6つの健康効果、食品源、形態、副作用

ブロメラインの6つの健康効果、食品源、形態、副作用

この記事の内容:

  • ブロメラインとは何ですか?
  • ブロメラインは何に使用されますか?
  • ブロメラインとスポーツ傷害
  • ブロメラインと手術後の回復
  • ブロメラインと関節の健康
  • ブロメラインと呼吸器
  • ブロメラインと免疫機能
  • 静脈クモ状静脈および静脈炎症におけるブロメラインの役割
  • ブロメラインの利用可能な形態
  • 副作用

ブロメラインとは何ですか?

ブロメラインはパイナップル植物から得られる硫黄含有酵素のグループです。ブロメラインのサプリメントはパイナップルの茎から作られますが、果実から抽出されるブロメラインとは異なります。 1  

ブロメラインの研究と効能は、1957 年に栄養補助食品として導入された茎から抽出されたブロメラインにほぼ限定されています。それ以来、その有益な効果に関する 300 件以上の科学論文が医学文献に掲載されています。

ブロメラインは何に使用されますか?

ブロメラインは消化促進剤として使用できますが、主に怪我、捻挫、肉離れ、関節の問題、手術、その他の身体的外傷の修復を助けるために使用されます。ブロメラインは炎症からの体の修復を助ける可能性もあり、これはさまざまな実験モデルや臨床研究で十分に実証されています。 2  

ブロメラインの主な効果は、炎症誘発性化合物の形成を防ぎ、腫れ、炎症、瘢痕化を促進する物質であるフィブリンを分解する化合物である血漿タンパク質の生成を刺激することです。 3別のメカニズムにより、ブロメラインはキニンと呼ばれる化合物の生成を減らすことも示されています。 4これらの化合物は、スポーツ傷害などの外傷後の炎症、腫れ、痛みの多くを引き起こします。

ブロメラインとスポーツ傷害

臨床研究により、ブロメラインはさまざまなスポーツ関連の傷害に効果があることが示されています。特に興味深い研究の一つは、1960 年にボクサーを対象に行われたものです。 5ブロメラインを摂取したグループでは顔面の損傷がより早く治癒しました。ブロメライン修復術を受けた74人のボクサーのうち58人が、打撲の兆候がすべて4日以内に完全に消えたと報告した。残りの16個については、完全な除去に8〜10日かかりました。対照的に、72 のコントロール グループのうち 10 グループのみが 4 日後にあざが完全に消え、残りのグループでは 7 日から 14 日かかりました。

ブロメラインと手術後の回復

多くの臨床研究により、ブロメラインは手術後の腫れ、あざ、治癒時間、痛みを軽減できることが示されています。ブロメラインは、親知らずの抜歯などの歯科修復処置に特に有効であることがわかっています。 6最新の研究では、埋伏智歯の除去後のブロメラインと標準的な医療治療(アセクロフェナク)を比較しました。 7主要評価項目は、術後2日目と7日目に評価した疼痛、腫脹、開口障害(破傷風)であった。 ブロメラインは、腫れや開口障害の重症度を軽減する点でアセクロフェナクより優れており、同様の鎮痛効果を示しました。研究者らは次のように結論付けた。「この研究は、ブロメラインが下顎第三大臼歯の外科的抜歯後の炎症性合併症を軽減する上でアセクロフェナクと同等の効果があることを示している。」

ブロメラインと関節の健康

ブロメラインは、特に軟骨やその他の関節化合物の破壊によって引き起こされる変形性関節症(OA)に関連して、関節の健康を助ける上で多くの有益な役割を果たすことが示されています。ブロメラインは、酸化ストレスと炎症や痛みを引き起こす化合物の遺伝子発現を軽減することで軟骨の健康を守り、関節の健康をサポートします。 8ブロメラインやその他のタンパク質分解酵素を使用した臨床研究では、関節機能、可動域の改善、不快感の軽減が示されました。 9

ブロメラインと呼吸器

ブロメラインは呼吸器の健康に役立ついくつかの役割を果たします。例えば、ブロメラインは呼吸器分泌物の粘度(濃さや粘着性)を低下させます。これにより、肺の容量と機能が改善され、咳や気管支の炎症が抑制されます。鼻や副鼻腔の詰まりにも効果があります。 10-12

ブロメラインと免疫機能

ブロメラインは免疫機能に非常に複雑な影響を及ぼします。 2免疫システムが過剰に刺激されると炎症や損傷を引き起こす可能性がありますが、免疫システムが不十分な場合は感染のリスクが高まります。

ブロメラインの免疫機能に対する効果は、白血球への直接的な効果に関連しています。しかしながら、免疫反応に関与する分子シグナル伝達経路と遺伝子発現をより深く制御することが、免疫反応の調節にとってより重要である可能性がある。ブロメラインは免疫システムの適切な機能とバランスを促進します。細胞の状況と全体的な機能状態に応じて、ブロメラインは免疫反応に関与する同じ分子の活性/発現の増加と減少の両方を引き起こす可能性があります。

ブロメラインが過剰に活性化した免疫系と戦うのに役立つ方法の 1 つは、炎症部位への白血球 (WBC) の移動を減らすことです。炎症部位に白血球をさらに追加することは、火に燃料を追加するようなものです。ブロメラインは炎症や腫れが悪化するのを防ぐのに役立ちます。 13

感染と戦うために免疫系を準備するという点では、ブロメラインは白血球の機能を直接強化し、体内の生来の抗ウイルス化合物であるインターフェロンなどのシグナル伝達分子に反応するように白血球を「刺激」します。 14,15  ブロメラインは、自然免疫(非特異的)システムと適応免疫(特異的)反応および白血球機能の両方を強化します。

静脈クモ状静脈および静脈炎症におけるブロメラインの役割

ブロメラインは静脈が炎症を起こしているときに効果があることがわかっています。具体的には、ブロメラインを 1 日あたり 500 ~ 750 mg 使用すると、不快感、腫れ、赤み、圧痛、皮膚温度の上昇、障害が軽減されることが示されています。

ブロメラインは静脈瘤の外観を改善するのにも役立つ可能性があります。クモ状静脈のある人は、瘢痕形成タンパク質であるフィブリンを分解する能力が低下しています。フィブリンが静脈のクモ状静脈の近くの組織に沈着すると、皮膚が硬くなり、「吹き出物」のような状態になります。静脈壁はフィブリン分解を促進するプラスミノーゲン開始因子の重要な供給源であるため、ブロメラインはこのような状況に役立ちます。ブロメラインは血漿タンパク質生成開始剤として作用し、フィブリンの分解を促進します。 16したがって、ブロメラインは静脈のクモ状静脈の周囲に硬化した皮膚斑点が発生するのを防ぐのに役立つ可能性があります。

ブロメラインの利用可能な形態

ブロメラインは主に錠剤とカプセルの形で入手できます。ブロメラインの活性はさまざまな酵素単位で表現されます。食品化学規格 (FCC) は、ミルク凝固単位 (MCU) の使用を正式に認めています。ゼラチン消化単位 (GDU) は、牛乳凝固単位と数値的に同等な、もう 1 つの認められた酵素単位です。

ブロメラインは、乳凝固単位またはゼラチン消化単位に基づいてさまざまなグレードで提供されています。推奨される乳凝固単位またはゼラチン消化単位の範囲は 1,200 ~ 1,800 で、投与量の範囲は 1 日あたり 250 ~ 750 mg です

消化促進剤としてブロメラインを使用する場合は、食前(食前 30 分以内)に摂取してください。全身疾患の修復に使用する場合、ブロメラインは食間(食前または食後約 1 ~ 1.5 時間)の空腹時に摂取する必要があります。製剤の効力によって投与量が決まります。

副作用

パイナップルにアレルギーがある場合はブロメラインを使用しないでください。

一般的に言えば、ブロメラインは非常に忍容性が高いです。ブロメラインは実質的に無害です。動物実験では、体重1キログラムあたり10グラムまでの投与量では死亡につながらないことが示されています。

銅と鉄はブロメラインを不活性化しますが、マグネシウムとシステイン(硫黄含有アミノ酸)はブロメラインを活性化します。消化促進剤以外の製品としてブロメラインを摂取する場合は、食事とは別に摂取することをお勧めします。

参考文献:

  1. Rowan AD、Buttle DJ、Barrett AJ。パイナップル植物のシステインプロテアーゼ。Biochem J 1990;266:869-875。
  2. Hikisz P、Bernasinska-Slomczewska J.ブロメラインの有益な特性。栄養素。2021;13(12):4313。
  3. Azarkan M、González MM、Esposito RC、Errasti ME。ステムブロメラインタンパク質分解機構:その成分がフィブリン(ゲン)と血液凝固に及ぼす影響の研究。Protein Pept Lett。2020;27(11):1159-1170。
  4. Lotz-Winter H. ブロメラインの薬理学について:用量依存効果に関する動物実験に特に注目した最新情報。Planta Med. 1990;56(3):249-253。
  5. ブロンスタイン JL. ボクシング傷害における腫れのコントロール。プラクティショナー 1969;203:206
  6. de Souza GM、Fernandes IA、Dos Santos CRR、Falci SGM。ブロメラインは下顎第三大臼歯手術後の疼痛、浮腫、開口障害の炎症パラメータの制御に効果的か?系統的レビューとメタ分析。Phytother Res. 2019;33:473–481。
  7. Gupta AA、Kambala R、Bhola N、Jadhav A。下顎埋伏第三大臼歯の外科的除去における術後炎症性後遺症の抑制におけるブロメラインとアセクロフェナクの比較有効性:ランダム化比較三重盲検臨床試験。J Dent Anesth Pain Med。2022;22(1):29-37。
  8. Pothacharoen P、Chaiwongsa R、Chanmee T、et al。ブロメライン抽出物は、軟骨保護とTNF-α誘導NF-κBおよびMAPKシグナル伝達の抑制を介して抗関節炎効果を発揮します。植物(バーゼル)。2021;10(11):2273。
  9. Walker AF、Bundy R、Hicks SM、Middleton RW。ブロメラインは、健康な成人を対象としたオープン試験で、用量依存的に軽度の急性膝痛を軽減し、健康状態を改善する。Phytomedicine。2002;9:681–686。
  10. Rimoldi R、Ginsu F、Giura R. 呼吸器治療におけるブロメラインの使用。Drugs Exp Clin Res 1978;4:55-66。
  11. Ryan RE. 急性副鼻腔炎の治療におけるブロメラインの二重盲検臨床評価。Headache 1967;7:13-17。
  12. Braun JM、Schneider B、Beuth HJ。ドイツにおける急性副鼻腔炎の小児に対するタンパク質分解パイナップル酵素ブロメライン-POSの治療的使用、有効性および安全性。In Vivo 2005;19:417-421。
  13. Fitzhugh DJ、Shan S、Dewhirst MW、Hale LP。ブロメライン治療は炎症部位への好中球遊走を減少させる。Clin Immunol. 2008;128:66–74。
  14. Zavadova E、Desser L、Mohr T。ポリ酵素製剤のin vitroおよび経口投与後のヒト好中球における活性酸素反応性種の産生および細胞毒性の刺激。Cancer Biother 1995;10:147-152。
  15. Hale LP、Haynes BF。ブロメラインによるヒトT細胞処理はCD44、CD45RA、E2/MIC2、CD6、CD7、CD8、およびLeu 8/LAM1表面分子を除去し、CD2媒介T細胞活性化を著しく促進する。J Immunol 1992;149:3809-3816。
  16. Ako H, Cheung AH, Matsuura PK. 市販ブロメラインからの線溶酵素活性化因子の単離。Arch Int Pharmacodyn Ther 1981;254:157–167。

<<:  今日から身につけられる、環境に優しい6つのシンプルな習慣

>>:  神経系を落ち着かせる食べ物でストレスや不安と戦う方法

推薦する

セイヨウオトギリソウ – 気分を改善するサプリメント

この記事の内容: ‌‌‌‌Hypericum perforatum とは何ですか? ‌‌‌‌セントジ...

サプリメントは汚染による害から身を守るのに役立ちますか?

この記事の内容:大気汚染は私たちの健康にどのような影響を与えるのでしょうか?オメガ3脂肪酸ビタミンC...

食生活に加えるべき16のスーパーフード

スーパーフードとは、ビタミン、ミネラル、植物栄養素と呼ばれる抗酸化物質が豊富に含まれる食品です。食品...

輝く肌、健康な髪、丈夫な爪のための最高のサプリメント

この記事の内容:健康な肌のためのサプリメントビタミンCビタミンEオメガ3脂肪酸プロバイオティクス健康...

クレンジングは免疫システムに良いのでしょうか? 医師のアドバイスを受ける

この記事の内容: ‌‌‌‌クレンジングは本当に必要ですか? ‌‌‌‌解毒システムが過負荷になっている...

毎日使える最高のお手頃価格の日焼け止め

この記事の内容: 1. セタフィル、デイリーモイスチャライザー、SPF 50+ 2. マッドヒッピー...

体内の炎症を和らげる日常の自然な方法3つ

この記事の内容:炎症の種類炎症の原因は何ですか?炎症と戦う自然な方法要点生活に少し変化を加えるだけで...

アウトドア活動に参加する際に考慮すべき7つのサプリメント

この記事の内容: ‌‌‌‌水分補給のための電解質エネルギーを供給する炭水化物筋肉の修復を助けるタンパ...

目のケアに最適な栄養素

北米では、栄養素は白内障や黄斑変性症など視力に重大なダメージを与える疾患の予防と治療に重要な役割を果...

食事に温かさを加える7つのスパイス

これら 7 つの温かいスパイスは、冬の料理においしく加わります。料理に健康上の利点を加えるだけでなく...

クレアチン補給の総合ガイド

著者:ジョシュア・ナケンソン博士クレアチンは主に筋肉細胞に含まれる天然物質です。主に肉や魚介類などの...

風邪の症状を和らげる自家製アロマセラピーエッセンシャルオイルの作り方は?

アロマセラピーのエッセンシャルオイルは、鼻づまりや咳を和らげるのに役立ちます。この製品は通常、店頭で...

不安を和らげる自然な方法

不安やパニック発作には処方薬しか選択肢がないと思っていたら、これらの驚くほど効果的な自然療法について...

筋力コーチが電解質とToDoリストで一日を始める理由

この記事の内容:朝のルーティンを作るまずは仕事、そして運動は後からトレーニングして、エネルギーを補給...

食事に取り入れるべき3つの健康的な脂肪

この記事の内容:脂肪を理解する良い脂肪と悪い脂肪一価不飽和脂肪の優れた供給源必須脂肪酸の優れた供給源...